ブログ(現場レポート)
トラックを運転して感じたこと
2021年 9月 20日
昨年の暮れ、中型運転免許、小型移動式クレーンの資格を取得し、
本格的にリース用仮設材の運搬業務に携わるようになりました。
頻繁にとまではいきませんが、概ね月に数度は兵庫や広島など隣県へ走っています。
(撮影時、右前輪のホイールをカメラが顔と認識してオートフォーカスしたことに笑いました)
かつて普通車の運転免許を取得し公道に出て感じたのは、
それまで使っていた自転車と比べ、便利であると同時に制約も増えたということ。
その時の気分で好きな道を選び、時には止まったりUターンしたり寄り道したり、
そういったフットワークの軽さや自由度は自動車にはありません。
仕事で4tトラックを使い始め、再びこのような感覚を覚えました。
これまで使用していた普通車を比較対象としての、車体の大きさが原因です。
大きさ故に、駐停車できる場所にかなりの制約が発生します。
高速道路を利用しての隣県への運搬が主とはいえ、
往復の距離、現地での作業時間も鑑みるとだいたい一日仕事であり、
必然的にお昼を挟むので、どこに駐車しどこで食事を取るか考えることになります。
何が言いたいかというと、食事処を備えたパーキングエリアに対する感謝 。
(左は瀬戸大橋の与島PA、右は岡山の道口PAでの麻婆豆腐定食※期間限定)
何を今更と思われる方もいらっしゃるでしょうが、
これまで生きてきてトラックとも高速道路とも縁遠かった私にとっては新しい経験です。
今回は仕事がきっかけですが、生きいてる限り勉強できることは無尽であると、
この記事の素案を考えながら、いっちょまえに思ったりしておりました。
執筆:K
CCUSの登録
2021年 9月 6日
少し前になりますが、弊社も建設キャリアアップシステム普及・活用に向けて
登録をしました。
令和5年度からCCUS活用へ完全移行、完全実施を目指し
一斉に登録が始まっているようです。
技能の客観的なレベル分けもあるようですが、
なんとなく今はピンとこない感じです。
ですが、実用されレベルに応じてカードも色分けされていくと
テンションも上げ上げになるのでしょうか?
執筆:A
応募前現場見学
2021年 8月 23日
前回に引き続き、今回は応募前職場見学について書きたいと思います。
毎年ブログにしている内容ではありますが、『応募前職場見学』についてあらためて説明します。
読んで字のごとく、『応募前職場見学』とは高校生が就職したい企業に応募する際、その企業を事前に見学し、実際にどんな仕事をしているのか等を見学します。
(邑久町の公共施設の改修工事の足場組み立てを見学する様子)
生徒さんは学校に来ている数ある求人票の中から、気になる企業を選んで、学校を通じて企業に申し込む訳ですが、応募前職場見学には大きく2つの目的があります。
1.ミスマッチを防ぐ
(実際に仮囲いの骨組みを組み立てる体験をする様子)
実際に自分の目で見て体験し、自分がイメージしている仕事内容と照らし合わせる事で、入社後のミスマッチを可能な限り防止する事ができます。
また、職場の雰囲気などを実際に体感する事で、より自分が働くイメージをしやすくなります。
2.企業について、理解を深める。
求人票だけで会社の魅力や内容を伝えるのは、どうしても限界があります。
でも実際に直接対面すれば、時間をかけてじっくり説明できます。
疑問点などはその場で質問でき、応募前の不安や疑問を解決できます。
つまり、
百聞は一見にしかず。
という訳です。
たくさんの企業の求人の中から、弊社を選んで見学に来てくれるのは、本当にありがたく。嬉しい事です。
今年も見学に来てくれた生徒の皆様、本当にありがとうございます!!
※応募前職場見学は、安全に十分に配慮し、コロナ対策を行った上で実施しています。
執筆 H
暑い夏、熱い高卒者求人活動
2021年 8月 9日
毎年この時期は、高卒者の求人活動に奮闘しています。
毎年7月1日から活動解禁となる訳ですが、地元の各企業の採用担当者が一斉に地元の高等学校を訪問し、来年度の新卒新入社員獲得のため、積極的に進路指導の先生方に自社のPRをします。
気温も暑いですが、求人活動も最も熱い時期でもあります。
やはり人気の企業、人気の業種に応募が集まる中、
何度も何度も足を運び、いかにして進路担当の先生に覚えていただき、良い印象を持っていただけるかが重要となります。
弊社は2017年に週休3日制を導入し、それを一番のアピールポイントとして求人活動をしてまいりました。
大変ありがたい事に、最近では私が訪問すると、
『あ、週休3日制の延原工業さん。』
と言ってくださる先生までいらっしゃいます。
これは本当にありがたく、嬉しい事です。
いっその事、この時期だけ学校に出す名刺の名前を『週休3日太郎』に変えようかと思った事もあります。
ただ、うっかり間違えて得意先のお客様にその名刺を出したら大変な事になるのでやめておきますが・・・。
(し、週休3日太郎・・・・?)
求人活動は直接生徒さんには会えない決まりなのですが、第2段階として、生徒さんの
『応募前職場見学』というのがあります。
ここでは思う存分に生徒さんに、会社の魅力や内容についてPRできるのです!!
その様子は次回に続く。。。
執筆 H
日経産業新聞に(ちょっぴり)掲載されました。
2021年 8月 2日
(有)延原工業は、建設業では珍しい『週休3日制』を導入しています。
最近では「働き方改革」などでニュースでも耳にするようになった週休3日制ですが、弊社は業界に先駆けて2017年から導入しています。
これは建設業の深刻な人で不足を解消するため、求人活動の一環として始めた制度ですが、
先日、日本経済新聞社様から週休3日制度の導入について電話取材の申し入れがあり、
7月16日付けの『日経産業新聞』の記事に掲載していただきました。
小さな記事ではありましたが、やはり全国紙に弊社の社名が掲載される事は大変喜ばしい事であり、
弊社の取り組みについて少しでも興味を持っていただける機会になれば嬉しいなと思いました。
執筆: H