
ブログ(現場レポート)
応募前職場見学に来てくれました!!
2024年 8月 5日
今年も暑い夏、熱い求人活動のシーズンがやってまいりました。
毎年7月に高卒求人が解禁となり、解禁と同時に学校廻りが一斉に始まります。
県内県外から、毎年多くの企業が求人票や会社案内をもって学校を訪問し、求人活動に奮闘します。
1校につき、毎年約800~900社が求人票を出しているという売り手市場。
岡山県の有効求人倍率は1.48という厳しい状況の中、
(有効求人倍率が1よりも大きくなればなるほど求人に対して応募が不足した状態で、人材の確保が難しくなります。)
とてもありがたい事に、弊社は毎年2~5名の新卒採用を行っています。
毎年この時期に約50校ほど訪問させていただいていますが、その中から早速、
弊社に興味を持ってくださった生徒様が応募前職場見学に来てくださいました。
この日は岡山市内の仮囲い組立の現場へ見学に行き、実際に簡単な作業を体験してもらいました☆
初めて手にする電動工具に興味津々な様子でした!!
現場見学の後は、涼しいカフェに移動して会社の内容について説明し、
延原工業の魅力や、仕事のやりがいについてお話をさせていただきました。
たくさんの企業の中から、弊社に興味を持ってくださる事はとてもありがたい事です。
ほんとうにありがとうございました!!
執筆:G.H
どんな仕事をしているの(。´・ω・)? ①
2024年 7月 22日
梅雨も明けて暑い夏が今年もやってまいりましたね( ゚Д゚)💦
夏が一番嫌いな僕からしたら地獄の季節の始まりです。
夏場のゴルフは己との戦いに加え、暑さとも
戦わないといけないのでどっと疲れてしますよね😅
それでもゴルフが好きなのでコースへ行っちゃいます(*ノωノ)!
皆さんは夏場のゴルフはどうですか(; ・`д・´)!?
僕と同じで苦手な方がほとんどではないですか(´艸`*)?
さて、今回はリース事業部での私のお仕事について
ちょっと紹介していきます☺
<商材>
まずは、弊社リース事業部の在庫商材についてどんな物があるのか
ご紹介していきたいと思います(=゚ω゚)ノ
親綱 親綱緊張器
親綱支柱(スタンション) 親綱クランプ
ネットクランプ 登楽王(トラッキング)
主に上記の7つの商材を在庫として取り扱っています!!
(養生ラッセルネットを含む他の資材は再リースにて対応させていただいております)
<点検と清掃>
リースしていた物が現場から帰ってきたら商品を点検し
汚れがついてたら落として綺麗にしています✨
職人さん達の命を守る物なので、ちょっとした凹みや
綱に切れ込みが見つかれば新しい物と交換しております😎
どんな仕事をしているの(。´・ω・)? ①はここまで!
次回、どんな仕事をしているの(。´・ω・)? ②の更新を
少々お待ちください!
Hondaモンキー
2024年 7月 8日
25年くらい前に所有していた『HONDA モンキー』。
1967年からほとんどカタチが変わっていない、知る人ぞ知るマニュアルミッションの50㏄原付バイク。
25歳ぐらいの時になぜか無性に欲しくなって、小遣いはたいて新車で購入しました。(たしか当時20万円くらい?)
スクーターの手軽さにはかないませんが、スクーターでは味わえないオモチャ的な?楽しさがあって、
近所の足代わりに2年くらい乗りましたが、マイホーム購入とともに泣く泣く売ってしまいました。。
今では廃版のため、中古でもまぁまぁな金額で売られています。
今思えば、50歳過ぎてコレのドノーマルを、Tシャツにジーパンでサラッと乗ってたら恰好いいと思うなぁ。
売らなきゃよかった。。
ただそれ以後バイクには手が伸びなかったので、私はやっぱり車派のようで・・。
筆者:G.H
はじめましてm(__)m
2024年 6月 24日
はじめまして! 6月から入社いたしました、
リース事業部のH.Yと申します(^^)/
まずは簡単な自己紹介を書かせていただきます!
小学生の頃から社会人チームに至るまで
約20年近くサッカー⚽をしておりました!!
全国大会出場を目指して日々激しい練習に励んでいたので
体力には自信があります💪
ただ、最近たくさん食べてしまうせいか太ってきたことが
ちょっとした悩みです(^▽^;)💦
趣味は社長と同じでゴルフです️⛳
県民ゴルフなどの競技の方にも参加したりしています!
これから先輩方に色々教わりながら一日でも早く
仕事を覚え、力になれるように頑張りますので
よろしくお願いいたしますm(__)m
さて、延原工業に入社して驚いたことがあります!
それは、、、
安い!美味しい!ヘルシー!な、お弁当が会社の福利厚生で
200円で食べれるということです(゚д゚)!!
その日その日でメニューが違うので毎日飽きないですし
お昼が楽しみになりました( *´艸`)
ちなみにこんな感じのお弁当です🤤
上がヘルシー弁当で下がデラックス弁当です!
気を付けないと、より太ってしまうΣ(・□・;)、、、
これからブログの更新も時々していきますので、
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
執筆 H.Y
豆乳珈琲
2024年 6月 10日
私は昔からコーヒーが苦手です。
あの苦みがどうもダメなんです😖
ブラックなんか飲んだ日にゃ、ショックで目はバツになり、
往年の名人芸のごとく首がゆっくりクルクル回り始めます・・((+_+))
たまに美容院とかで途中でコーヒー出してくれたりしますが、
首がクルクル回り始めたら、髪は切りやすくていいかもしれません。
コーヒーはダメ、そして牛乳もあまり好きじゃない。
でもコーヒー牛乳は好きという、大変面倒くさい男なんです。
そんな面倒くさい私が、おすすめなのがコチラ。
『豆乳珈琲』
たいていのスーパーに置いてますし、これはコーヒーが苦手な方でも飲みやすいのです。
豆乳はいい事だらけで、低脂肪高タンパク、美肌やバストアップ、便秘にも良いらしい。
私は、美肌にもバストアップにも便秘にも今のところ悩んではないですが、
飲み始めてから約10年。おかげさまでとても健康です☆
筆者:G.H