
ブログ(現場レポート)
Hondaモンキー
2024年 7月 8日
25年くらい前に所有していた『HONDA モンキー』。
1967年からほとんどカタチが変わっていない、知る人ぞ知るマニュアルミッションの50㏄原付バイク。
25歳ぐらいの時になぜか無性に欲しくなって、小遣いはたいて新車で購入しました。(たしか当時20万円くらい?)
スクーターの手軽さにはかないませんが、スクーターでは味わえないオモチャ的な?楽しさがあって、
近所の足代わりに2年くらい乗りましたが、マイホーム購入とともに泣く泣く売ってしまいました。。
今では廃版のため、中古でもまぁまぁな金額で売られています。
今思えば、50歳過ぎてコレのドノーマルを、Tシャツにジーパンでサラッと乗ってたら恰好いいと思うなぁ。
売らなきゃよかった。。
ただそれ以後バイクには手が伸びなかったので、私はやっぱり車派のようで・・。
筆者:G.H
はじめましてm(__)m
2024年 6月 24日
はじめまして! 6月から入社いたしました、
リース事業部のH.Yと申します(^^)/
まずは簡単な自己紹介を書かせていただきます!
小学生の頃から社会人チームに至るまで
約20年近くサッカー⚽をしておりました!!
全国大会出場を目指して日々激しい練習に励んでいたので
体力には自信があります💪
ただ、最近たくさん食べてしまうせいか太ってきたことが
ちょっとした悩みです(^▽^;)💦
趣味は社長と同じでゴルフです️⛳
県民ゴルフなどの競技の方にも参加したりしています!
これから先輩方に色々教わりながら一日でも早く
仕事を覚え、力になれるように頑張りますので
よろしくお願いいたしますm(__)m
さて、延原工業に入社して驚いたことがあります!
それは、、、
安い!美味しい!ヘルシー!な、お弁当が会社の福利厚生で
200円で食べれるということです(゚д゚)!!
その日その日でメニューが違うので毎日飽きないですし
お昼が楽しみになりました( *´艸`)
ちなみにこんな感じのお弁当です🤤
上がヘルシー弁当で下がデラックス弁当です!
気を付けないと、より太ってしまうΣ(・□・;)、、、
これからブログの更新も時々していきますので、
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
執筆 H.Y
豆乳珈琲
2024年 6月 10日
私は昔からコーヒーが苦手です。
あの苦みがどうもダメなんです😖
ブラックなんか飲んだ日にゃ、ショックで目はバツになり、
往年の名人芸のごとく首がゆっくりクルクル回り始めます・・((+_+))
たまに美容院とかで途中でコーヒー出してくれたりしますが、
首がクルクル回り始めたら、髪は切りやすくていいかもしれません。
コーヒーはダメ、そして牛乳もあまり好きじゃない。
でもコーヒー牛乳は好きという、大変面倒くさい男なんです。
そんな面倒くさい私が、おすすめなのがコチラ。
『豆乳珈琲』
たいていのスーパーに置いてますし、これはコーヒーが苦手な方でも飲みやすいのです。
豆乳はいい事だらけで、低脂肪高タンパク、美肌やバストアップ、便秘にも良いらしい。
私は、美肌にもバストアップにも便秘にも今のところ悩んではないですが、
飲み始めてから約10年。おかげさまでとても健康です☆
筆者:G.H
新入社員研修にご協力いただきました☆
2024年 5月 27日
㈲延原工業では、毎年新入社員研修にとても力を入れています。
(くわしくは、新人参観~ピカピカの一年生にて随時掲載中!!)
そして、その新入社員研修で使用する足場材について、
毎年、弊社お取引先である 株式会社 サンケン様 にご協力をいただいています。
株式会社サンケン様は、中四国を中心に仮設材のリースや足場工事を行っている会社で、
弊社とは長年のお付き合いをしていただいているお客様です。
新入社員研修の重要性や意義をとてもご理解いただき、毎年ご協力いただいております。
おかげさまで、毎年新入社員たちはその足場材を使用して、とても有意義な研修を行う事ができています。
本当ににありがとうございます!! とても助かっています!!
1枚 17㎏の枠材を使って、イチ!二! のかけ声とともに筋トレもしました!!
(女性スタッフはその半分の重さの部材でチャレンジ)
☆新入社員5名は社内での研修を無事修了し、、本日5月27日より、教育係の専務の引率で出張研修へ旅立ちました。
出張先への移動や宿泊はもちろん、実際に現場での実地研修となります。
その様子は、新人参観~ピカピカの一年生のコーナーでご紹介したいと思います(^^)
筆者:G.H
おにぎりせんべい(銀シャリ)
2024年 5月 6日
G.Wいかがお過ごしでしょうか??
私は長女と次女もそれぞれのバスケの試合の毎日でした。
子供達が元気に楽しくバスケ出来ていること、
それだけでとても嬉しいです(*^^)
来年は旅行やドライブにも行きたいです。
さて、先日事務所にておにぎりせんべいを食べていたところ・・・
表紙にまちがい探しが。
1つにつき3つまちがいがありますので、
探してみてください!!
これが結構難しくて盛り上がりました(^^)
塩味のおにぎりせんべい、美味しいのでオススメです!!
レベル1
レベル2
申し訳ありません。食べてしまいました((+_+))
レベル3
レベル4
レベル5
答えはお菓子の後にありますので、
店頭にてご確認ください(^^)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
新入社員が入社して約1ヶ月。
場内に元気な掛け声が響いていて、すごく元気がもらえます。
はじめての事ばかりの中、一生懸命取り組む姿勢は、
私達もとても励みになります。
休憩中同期5人ワイワイしている姿は、とても微笑ましいです(*^_^*)
これからも応援しています!
私自身、18.19歳からの現在のアラフォーまであっという間だったなぁと感じています。
1日1日を大切に過ごしていきたいです*
筆者R.K